内容へ移動
CIT-ITOH-LAB.
生産工学部 数理情報工学科 伊東研究室.
可視化・数値解析を中心に研究.
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
ツール
文書の表示
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
Top
研究室情報
研究業績
メンバー
share:use_overleaf
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ ====== 伊東研究室のLaTeXファイルをOverLeafでコンパイルする ====== <WRAP center round tip 60%> LaTeX環境構築が難しい方向けの情報です. 正常にコンパイルされない可能性もあります. </WRAP> アカウントを作成してください. [[https://ja.overleaf.com/project|OverLeaf]] Google Driveから,以下のZipファイルをダウンロード(要日大メールでのログイン) https://drive.google.com/file/d/1YjtQ-SmuPS2XB4UrIdSkrR1S7IH2S8Ov/view?usp=sharing OverLeafのコンソール画面にて, 「新規プロジェクト -> 新規プロジェクトをアップロード」を選択. {{ :share:スクリーンショット_2020-08-17_15.49.13.png?nolink&400 |}} ダウンロードしたZipファイルをアップロード(ドラックアンドドロップ可能). {{ :share:スクリーンショット_2020-08-17_15.54.25.png?nolink&500 |}} メニューにある「コンパイラ」を変更します. 「pdfLaTeX」から「LaTeX」にしてください. {{ :share:スクリーンショット_2020-08-17_15.53.31.png?nolink&300 |}} {{ :share:スクリーンショット_2020-08-17_15.53.43.png?nolink&300 |}} エディターの「リコンパイル」をクリック. 画面右にPDFが出力されれば,正常にコンパイルが行われています. {{ :share:スクリーンショット_2020-08-17_12.56.51.png?nolink&500 |}} PDFのダウンロードは,メニューから行えます. {{ :share:スクリーンショット_2020-08-17_16.01.13.png?nolink&300 |}} === 参考サイト === * https://qiita.com/fujino-fpu/items/d92d185da730e25743cb
share/use_overleaf.txt
· 最終更新: 2021/10/28 (外部編集)
ページ用ツール
文書の表示
バックリンク
文書の先頭へ